ハレソトアソビ

日光を顔に浴びるのが大好き。でも日焼けしすぎると腫れてしまう。それでも外遊びが大好きなワタシのブログです。キャンプのことや日々のことを気まぐれに。

【2022年6月】こどもの国で乳絞り&ジャガイモ堀りしてきました。

f:id:tarakonoonigiri:20220619123201j:image
梅雨の中休み。曇りの土曜日。横浜市にあるこどもの国へ行ってきました。

開園は9:30。電車の乗り継ぎがうまく行き、こどもの国駅に9時過ぎに到着。コロナ前に行ったぶりだったので、混み具合とかどうかな〜と思っていたのですが、やっぱり土曜日。開門前だったので大行列。門へ行くために歩道橋を渡るのですが、歩道橋の階段を登ったところまで列が伸びていて最後尾へ。我々の後も続々とお客さんが並びます。9時半前くらいに開門してチケット売り場へお客さんが散り散りに動きます。ワタシももれなく左端の有人チケット売り場に並んでいたのですが、あれ?その左端に券売機を発見。誰も並んで無い。というか使ってない。使えるのか?と思い、有人の販売列への並び直しを覚悟で券売機へ。そしたらやっぱり使えました♡かなり穴場で気づいている人がおそらく数%だったかと思います。かなりおすすめです。

9:30になり開演。今回の2大目的の1つである牛さんの乳搾りの整理券ゲットのため牧場方面へ向かいます。坂道が大変。だけど数年前にリピ子を抱っこしながら登った時よりは楽ちんでした。当たり前ですが。。

途中の別れ道で若干迷いましたが無事に到着&11時の整理券をゲット。受け取ったのが9:50くらいだったので、年中さんと歩いて寄り道せずに行くと門のところからこれくらいかかる、という目安になれば幸いです。10時頃に整理券配布のところを取ったときはまだ11時の回も14時の回も受付中でした。開園時間に入園(入国?)できれば問題なさそうですね。(夏休みとかは争奪戦激しいのかしら・・・)

というわけで、乳搾りまで少し時間があるので一旦ふれあい動物園へ。ふれあい動物園&引き馬のセット券が売っていたので子達はこれを購入。ついでに餌(ソフトクリームの割れコーン的なやつ)も買いました。ガチョウやウサギ、モルモット、リス、ヤギ、ロバなど色々います。モルモットとウサギを触れるところがあり、そこにもふらりと立ち寄りました。そうそう。クジャク達がみなさん羽を広げてそれぞれ猛アピールしていました。リピ子が餌をあげようとしてますが、指をつっつかれると危ないのでやめましょう。個人的に、ヤギとかブタが一番餌をあげやすかったかなと思います。うさぎはお腹がすいていなかったのか見向きもしてませんでした。笑f:id:tarakonoonigiri:20220619123155j:imageさて。動物園も廻り切ってまだ少し時間があったので広場的なところへ。一番上まで行って走り降りるのを楽しんでました。ハピ子はこのあとコロコロと寝転がってましたが、地面が湿っていたのでだいぶ服が濡れてました。笑f:id:tarakonoonigiri:20220619123218j:image時間近くになったので乳搾りへ。直前になって「やっぱりやらない」とリピ子。乳搾りの練習ができるマシン?(牛タンクと呼んでました)が近くにありそれでだいぶ満足してしまったようで。あと多分ホンモノが怖かったのと。お姉さんのレクチャーを見ながら気持ちを盛り上げ、順番になったらきちんとできました。本日の牛さんはベルリンちゃんというホルスタイン。おだやかなお顔です。f:id:tarakonoonigiri:20220619130923j:image
お次は引き馬。引き馬は10:30〜だそうです。乳搾りの前にやろうと思ったのですがちょっと並んでいたので、乳搾り後に。人も落ち着いていてすぐに乗れました。二人ともそそくさと楽しそうに乗ってました。
f:id:tarakonoonigiri:20220619123211j:image
ハピ子が乗っているアンちゃんは少し大きめ。f:id:tarakonoonigiri:20220619123158j:imageお馬が終わり、時間が11時半すぎだったので、屋根もベンチもあるしお昼にしちゃおう、とおにぎりなどを食べました。いくつか飲食店もあるし、お弁当持っていけば座れるところも随所にあるのでシートなくても大丈夫でした。腹ごしらえをしたので、たくさんある遊具へ。汗だくで楽しそうに遊びます。今回はottoがいなかったのでハピ子も色々荷物を持ってもらったのですが、少しでも軽くするために水筒ではなくてペットボトルに。水分補給多めで進み、3人で5本飲み切りました。

こどもの国は本当にいろんなところに幅広い年齢の子どもが遊べる遊具がたくさん。目移りしながらもそれぞれの遊具をたくさん楽しみました。110mのロングローラー滑り台も楽しんでました。が傾斜があまり無いのでそこまでスピードは出なそうだなと見ていて思いました。ローラー滑り台の近くに「ありじごく」的な遊び場があって、ただただ単純な大きな穴なのですがとっても楽しそうに遊んでいました。というか靴を脱いだ方が滑りやすい、といって靴下になり、二人とも靴下に穴を開けてました…。

いっぱい遊び、おやつを食べ、お次は今回のもう一つの目的。じゃがいも掘りです。14時からの回を予約しました。1家族1000円で案内していただきました。「長袖長ズボン長靴」がよいのかしらとも思ったのですが、荷物がとんでもないことになりそうだったので、替えのワンピースと長ズボンとサンダルを持って行きました。結果、こんな格好でも大丈夫でした。f:id:tarakonoonigiri:20220619123204j:image
ハピ子は洗いやすいかなと思ってサンダルにしました。リピ子は靴がいい!と言って履き替えませんでした。f:id:tarakonoonigiri:20220619132758j:imageライトな芋掘りでしたが、軍手は必須です。ジャガイモから土を取り除く作業があります。大人のグー2個分くらいのじゃがいもがでてきて大興奮しました。キタアカリという割とメジャーな品種。ボランティアの方々が育てているということでした。この日もおじちゃん、おばちゃんたちが優しく案内してくれました。
f:id:tarakonoonigiri:20220619123213j:image
大小合わせて全部で50個・・・。1家族5株とは聞いていたのですが、正直こんな量を想像しておらず持って帰るときどうしよう・・・と不安になりました。笑

畑は正面入り口からまあまあの距離だし、このあともう少し遊んで帰るしな・・・とか考えてたのですが、正面までは運んでいただけるとのことだったので一安心。(帰り道は地獄ですw)f:id:tarakonoonigiri:20220619123222j:image

乳搾り、動物園、乗馬、遊具、ローラー滑り台、芋掘りと本当にたくさん楽しんだのですが、最後にせせらぎの噴水のところで遊びました。子達はビショビショ。でも本当に楽しそう。水着は荷物になるので持っていかずでしたのですが、着替えがあるから薄着になって入水してました。せせらぎゾーンはサンダルなどを履いたまま入れない(水遊びする人は裸足です)ので、サンダル不要です。荷物になるので次回はいらないなーと思いました。今回は後半雨が降るかも、という話もあって雨具も持っていったのですが結局使わず。雨具、二人分サンダルがなければもう少し荷物に余裕があったなあと次回以降の参考に。

少し涼しくなってきたので水遊びを切り上げ、目の前のセブンティーンアイスへ誘います。開園〜閉園時間までたっぷり満喫しました。ハピリピも相当楽しかったようでずっとニコニコしてました。屋根が無いところをひたすら歩く感じになるので、これからの季節は大変かもですが、暑さが落ち着いたらまた行きたいなと思います。

楽しかった〜