ハレソトアソビ

日光を顔に浴びるのが大好き。でも日焼けしすぎると腫れてしまう。それでも外遊びが大好きなワタシのブログです。キャンプのことや日々のことを気まぐれに。

冬キャンプ

【2023年1月】OutsideBaseで雪中&極寒キャンプしてきました。

2023年1月末。雪を求めて前日までどこに行くか迷いに迷い。夜にようやく決定し、今回はお初のキャンプ場、群馬は北軽井沢にある「OutsideBase」へおじゃましてきました。道中はこんな感じ。すでにパウダースノー感。どきどきワクワク。途中に北軽井沢コーヒ…

【2022年12月】五光牧場で年越しキャンプしてきました。

12月29日。ワタシの年末年始休暇初日からいざ五光へ!チェックイン受付開始9時を目指しいつものように出発。我が家が着いたのは8:40頃だったかな。が、2組ほど駐車場で待っていた感じでそれ以降は受付開始時間に混雑ということはありませんでした。 12月は…

【2022年12月】上毛高原キャンプグランドへ行ってきました。

気がつけば2月になってますが、12月中旬のキャンプのお話です。よろしければお付き合いくださいませ。先日、群馬県にある上毛高原キャンプグランドへ行ってきました。写真は、道中の道の駅にてみかんの詰め放題の絵。伸びない袋なのでいれるのが大変。でも詰…

【2022年12月】新しくなった ist - Aokinodaira Fieldで冬キャン、スタートです。

12月になりました。今年はスタッドレスも履いたし四駆だし色々いけるかな〜とワクワクする冬キャンプが始まりました!12月は子たちの土日の習い事がお休みということでいつもよりキャンプできそうな予感。あとは天気と体調次第かな。とにかく楽しみです。4月…

【2022年3月】五光牧場オートキャンプ場で予想外の雪中キャンプしてきました。

2022年3月の連休。これを書いているのはそろそろ4月も終わりかけそうな、春も終わりかけそうな、かと思ったら寒かったり、そんな日々でございます。それでは三度目の五光牧場camp始まります↓ ↓ ↓ この日は金曜日にお休みを取って朝早くに出発。天気予報は小…

【2022年2月】the508で雪中"風"キャンプしてきました。

2022年2月末、the508(the-508.com)へ行ってきました。相も変わらずノーマルタイヤなもので、ぎりぎりまで道路状況にソワソワ。当日のお天気はピーカン(←死語?)で、道路状況も良くスイスイ。スムーズに山中湖エリアまで到着できました♪ アーリーチェック…

【2022年2月】実谷オートキャンプ場でのんびりしてきました。

年末キャンプですっかり気に入ってしまい、チェックアウトのタイミングで今回の予約をしていました。今回は3連休ですが1泊2日でおじゃましました。前回の実谷ブログはこちら。 qr.paps.jp 前々日に雪が降っていたので道の状況を心配しつつ道中を。アクアラ…

【2022年2月上旬】浩庵キャンプ場へ行ってきました。

2月の一週目土曜日。ゆるキャン(←まだ読んだことないのですが)の聖地「浩庵」へ行ってまいりました。以前確認した時は、予約制ではなかったため我が家には敷居が高そうだなーと思い、選択肢から外していたのですが、いつだったか「予約制」に変わったこと…

【2022年1月】TINY CAMP VILLAGEでキャンプ初めしてきました。

2022年初めてのキャンプは行ってみたかったエアストリーム!なかな予約が取れないキャンプ場なのですが、予約解禁日を狙って頑張りました。自宅から割と近くて1時間半くらいの距離&チェックイン時間も12時ということで10時ころゆっくり出発。早く着いちゃう…

【2021年12月】実谷オートキャンプ場で2021のキャンプ納めしてきました。

2021年12月の年の瀬。千葉県の実谷オートキャンプ場へ2泊3日してきました。 千葉県でのキャンプは2月以来なので10ヶ月ぶり。こちらのキャンプ場は電話予約のみ。ウェブなどにもあまり情報が無いキャンプ場なので、どんなところなのかワクワクしながら向かい…

【2021年12月】朝霧ジャンボリーオートキャンプ場でクリスマスキャンプしてきました。

クリスマス早朝。hime達に「サンタさん来たみたいだよ〜」と声をかけると、いつもはなかなか起きれない2人が速攻で目パッチリ。毎日サンタさんが来てくれたら嬉しいのに。いや、でも色々大変か…笑2人とも朝からとってもご機嫌。ぐずることなく準備をすすめて…

【2021年12月】ANOTHAPLACEへ行ってきました。

12月初旬、アナザプレイスへ行ってきました。 7時頃出発し、東名に乗ろうと思ったところIC直前の電光掲示板に「渋滞130分」の文字が!!!…急遽中央道コースに切り替えたところ結果オーライ。カーナビやらアプリやらを見て迷っていましたが、結局古典的な方…